ははtoこBlog

ははからこへ〜つなぐ地球と未来〜四国アースプロジェクト♡ははtoこ

子どものこと①

ははtoこメンバーのひろみです。

私は子どものことをこれからここで投稿していこうと思います。
私は一応色々信念を持って子育てをしています。それは時々子どもに私の思いを押し付けすぎているときもあると思います。(気をつけているつもりだけど)そうすると息子は「なんでそんなに怒ってるん?自分の気持ち次第で怒らんといて」なんてことを言ってきます。そしてそこでやっと気づく私なのです。私は親にそういう風に思っていても黙って耐えていたほうなので息子が私に思いの丈を言えるのはいい関係を気づけているのだと自負しています。

 娘は私の理不尽な怒りにその場は耐えている方なので後でフォローすると「…めっちゃ嫌やったけどいいよ!」と許してくれます。そこに甘んじる私がいるから同じ過ちを繰り返すのだなとそれも自負しています。

 双子は本当に野生児のごとく外では裸足になったり、特に遊びを与えなくても二人で遊びを見つけてなんでも遊びにつなげて(それは自然な流れ)楽しそうにしている。なので特にこちらが用意しなくても遊びを発見している。それが子どもの自然な力、姿だなと感じる。

 公園で遊んでいる子どもたちを見ると楽しそうにみんなで遊んでいる子ども、下を向いてゲームをずーっとしている子ども、喧嘩をしては仲直りをしている子ども。いろいろな子どもがいるが、ゲームは外でしてほしくないな〜私の願い。
ゲームしていてると、他の子が「遊ぼうやー」と言っても「ちょっと待って」かなり待たされる。しばらーくするとゲームに飽きてみんなで遊んでいるけれどまたゲームしたり…

🤔🤔コミュニケーションツールだと言い張ることもできるけどそれは違うんじゃないかな〜

なんにおいても一長一短いろいろな面があるけれど、「お母さんはこれは嫌い、こうするのは良くないと思うよ」ていうのはいいと思っている。そして、子どもたちの意見も聞きつつ(親の考えを押し付けたりするつもりはない)人生の先輩としての意見など言えばいいかな〜というスタンス。

しかしこれ夫婦の共通認識出ないからズレたりするんだよな〜🤔
子どもとのコミュニケーションの前に夫婦かな…